皆さん、こんにちは。
Enter Link Englishの代表Riekoです。
今日は、
2019年の新しいイベント「着物で英会話」の第一回
イベントの中身をお伝えします。
着物で英会話とは?
歌舞伎ソムリエ、おくだ健太郎さんの「おくだ会」
とのコラボ企画で
日本の文化を英語で話せたら
英語も歌舞伎も
もっと英語楽しくなるし
外国の方に
日本のことももっと知ってもらえる
いいチャンスになるよね!
それっていいよね!!
そんな想いがカタチになったイベントです。
会場は
ゲストハウスと玉子サンドで有名な、なごのやさん
イベントの中身は?
寸劇を交えながら
・外国人の人に歌舞伎座の場所を聞かれたらどうする?
・着物のことちょっと英語で紹介する時に使える英語って何?
・歌舞伎の基本知識を英語で伝えよう!
・人気演目を英語で説明!
などなど
皆さんと食事やドリンクを楽しみながら学びました。
英語と日本文化
が共通の興味で集まった皆さんなので、話も弾みます!
英語で文化を伝えるってとても楽しいし、素敵だなと
あたらめて感じたイベントでした。
日本のことを海外の人に知ってもらいたい
日本のことを改めて自分自身も知りたい
そんな方ぜひご一緒に!
次回は4月18日に開催決定です。
お問い合わせ・申し込みはコチラから。
投稿者プロフィール

-
テストが赤点だったことがありながらも、20年以上の英語学習経験の中で、英会話で重要なのは「中学レベルの英語」だということを確信して英語アレルギーを克服。
自身の学習体験・大手英会話スクールでの実績・中学校での英語指導経験を活かし2015年「英会話コミュニティー Enter Link English」を立ち上げる。
現在は株式会社えいかつを設立。ベイビーからシニアまで、ずっと英語を学び続けられる環境を提供している。
最新の投稿
子ども英会話2023.11.28クリスマスイベント申し込み受付中
子ども英会話2023.06.21サマースクール受付中
子ども英会話2023.01.29春の入会キャンペーン実施中
子ども英会話2022.06.01サマースクールを開催致します
この記事へのコメントはありません。